「日本語教師を目指している方」や「スキルアップを目的とした現役日本語教師の方」以外にも、日本全国または世界各地で日本語ボランティアをされている方が、当日本語教師養成講座を受講されるケースも多いです。
この講座では、少人数で教えることが多い日本語ボランティアにも役に立つ、間接法やマンツーマンレッスンに共通するオンラインでの教え方などを中心に学習します。
- この日本語教師養成講座の特徴
- 直接法に加え、英語で日本語を教える間接法を学ぶ
- オンラインでの教え方などマンツーマン・レッスンでも役立つ教授法を学ぶ
- 受講場所は不問(通信講座なので日本でも海外でも受講可能)
- 受講期間はコースによって、最短2ヶ月半~、最長1年半まで。マイペースで学習できる
- 深く学習したい方は、国家資格(登録日本語教員)の筆記試験対策の学習もできる
- この講座の詳細はこちら:日本語教師養成講座 420時間 通信教育 にてご確認ください。
通信教育で教室での授業風景の動画なども補足教材として視聴できますので、ボランティアをしながら、働きながらでも土日や夜間の空き時間を活用して、無理なく学習できるようになっています。これまで、増加する外国人を支援するノウハウを学びたい方など、大学生から社会人の方々まで、多くの方が受講されています。
当ページでは、そんな日本語ボランティアの方々の、当日本語教師養成講座の受講動機や修了感想文・体験談をご紹介します。
日本語教師養成講座【修了生の感想・体験談】
20代
感覚ではなく言葉で説明できるようになった
私は時々、日本語を教えるボランティアをしていますが、(この講座で学んだ)14代表動詞をもとに、さまざまな動詞の活用を説明することができました。
また、助詞「は」と「が」の違いも印象に残っています。受講する前は、助詞「は」と「が」を自身の感覚から使っていて、違いを説明する事ができませんでした。ですが、受講し、学びを深める中で、ようやく言葉で違いを説明することができました。正直、受講する前は日本語を感覚的に理解していることが多かったのですが、今は言葉で違いを説明できるようになり、感覚ではない専門知識も身につけることが出来て、本当に良かったです。
(フランスご在住の26歳女性)
→この感想の全文は、こちら{日本語教師養成一般通信講座【感想・体験談】}にてご覧いただけます。
ボランティアから日本語教師になります
私は本講座を受講しながら、バンクーバーの日本語学校でボランティアとして働いておりました。本講座修了後に正式に日本語教師として働く予定です。
ボランティアとして働く中で根本的なことですが、助詞の「は」と「が」の違いなどはよく質問を受け、本講座で学んだことをたくさん生かすことができました。
また、格助詞「に」と「を」の使い分けが、学習者にとってとても難しいように感じましたので、学習者にわかりやすい説明やスライドを作りたいと思います。
今後の抱負としましては、バンクーバーに住む、日本に関心があるたくさんの生徒に、日本語を自信を持って話せるような教育・サポートを行い、さらに日本を大好きになってもらえるよう尽力します。 (カナダご在住の29歳女性)
→この感想の全文は、こちら{【修了生の声】日本語教師養成講座420時間・通信制}にてご覧いただけます。
40代
ボランティアの現場ですぐに役に立った
今、ボランティアで日本語を教える際に、他のシラバス/テキストをよく比べ使うことがあるが、やはり基本となるのは、自分が通信で習ってきたこのテキストです。講座が進むにつれて、テクニカルな事柄をたくさん学んだことは、今現在ボランティアで日本語を教えるにあたり、大変知識として役に立っています。
この講座を受けなければ、興味があっても、今のように日本語を教えるには至らなかったであろうし、教える態度として失礼であっただろうと思われます。
また、今まで国語として学習してきた「日本語」を、ここまで分析できるかと驚きの連続でもありました。 さらに後半に入ってからば、グローバルな知識、およびペダゴジックなアスペクトが多くなり、これもまた実地の場で大変役に立っています。
そして毎回のアサイメントに対する、添削、コメントの詳細さには大変驚きました。
これからも、機会を作りまた今までのアサイメント/添削コメントを読み返してみたいと思います。
(スイスご在住の44歳女性)
→この感想の全文は、こちら[スイスで日本語教師養成講座【受講動機・感想】]にてご覧いただけます。
英語で説明できるのは大きな利点
私がこの講座を始めようと思ったきっかけは、外国の方からの日本語、日本文化、習慣についての質問に対して正確に分かり易く答えたいと思ったことです。そして、私は英会話を勉強中ですので、日本の文法を英語で説明できるようになりたいと思うようになりました。この講座の勉強は英語と日本語の勉強が出来るので大変魅力的でした。
最初は日本語の文法の英単語を覚えるだけでかなり大変でしたが、今では何とか英語で動詞の活用、形容詞等を説明できるようになりました。
特に動詞の活用は外国の方にとっては難しくまた大切なところですので、英語で説明できるというのは大きな利点だと思います。現在、ボランティアで数名の外国の方に日本語を教えています。レッスンの中で生徒の方が理解してくれると大変嬉しく感じます。
まだひらがなが読めない生徒の方には写真とひらがな、ローマ字のテキストを作って覚えてもらっています。この講座での課題が大変役にたっています。後半のマスター講座では、日本人の私でも知らない事がたくさんあり、純粋に多くの事を学べました。日本語、日本の文化、歴史様々な観点からしっかりと日本について学ぶ事が出来ました。さらに英語の勉強にもなり有意義な時間を過ごす事が出来ました。
これからも勉強を続けて多くの外国の方に日本は素晴らしいと思って貰える機会をもちたいと思います。 (福岡県ご在住の47歳女性)
講座修了を自信にして外国人支援に役立てたい
日本語教師としてボランティア活動をする時に、420時間の日本語教師養成講座と日本語教育能力試験の存在を知りました。
この講座は、ボランティア活動をされている方に紹介していただきました。私にとって(通信講座は)負担が少なく、最後までやり通せる可能性が高いと判断し、この講座の受講を決めました。受講中に週2~3回日本の高校入試を受験する地域に住む外国人生徒たちの授業のお手伝いをしていましたが、授業での体験をこの講座のワークシート作成時に活かせたので、生徒たちに教えながらも、私も経験を積ませてもらえたと感謝しています。
今は大人向けの日本語ボランティアに月1回参加しています。
日本語教育の講座を修了したのを自信にして、何らかの形で地域に暮らす外国にルーツのある方々と交流する時に役立てたいと思っています。
(岐阜県ご在住の48歳女性)
→この感想文の全文は、こちら[岐阜での日本語教師養成講座【受講動機・体験談】]にてご覧いただけます。
50代
通信添削講師に即効性のあるアドバイスをもらった
毎回、添削に「ワークシートはよくできてました」や「良くできています」とコメントしていただけることがいつも嬉しく感じており、モチベーションを維持することが出来ました。また、例文をたくさん与えることについて度々(通信講座の)先生からアドバイスをいただいたことがとても良かったです。
現在実践中の日本語ボランティアの場面で、少し意識してたくさんの例文を与えてみたところ、学習者さんが、今までより、すんなり理解してくれたので、とてもいい方法を教えていただいたと思っています。とにかく、毎回たくさんのわかりやすい解説やアドバイスをいただき、嬉しく思っております。
(岩手県ご在住の51歳女性)
初級者に教えるには英語による間接法が有効
- 日本語学習者のサポートをボランティアで行っており、
- 学習初心者とのコミュニケーションツールは公用語の英語を頼りにするしかなく悪戦苦闘。(英語で教える)間接法が学べたことがとても有意義だった。
- (日本語学習 中級レベルに対応するために)自分も深い知識が必要だと痛感していたところ
- 幅広く内容の濃いテキストや動画、オーディオ教材を使ってじっくり学べてスキルアップに役立った。
- 学習を始めてから、日本語の奥深さや難しさを再認識し、外国と日本の文化や習慣・常識の違い、教える立場の心構えや認識してくべきことなどたくさん学べることができ、学習前の自分に比べ、成長を感じた。
- なにより、学習を継続してやり遂げたという達成感と、日本を今までより誇り高く思えるようになり、自信を得ることができ、今後の活動に活かしていけると思った。
(岩手県ご在住の51歳女性)
→この感想の全文はこちら[岩手県での日本語教師養成講座【受講動機・感想】]にてご覧いただけます。
ボランティア経験をいかし日本語サロンを作りたい
今現在も日本に住む外国人に日本語を教えるボランティア会に所属し、日本語を教えており、来るべきリタイア後の活動の一つとして、自宅を開放してサロンのような無料で日本語での交流を図る場所を作りたいと考えております。いわゆる学校のような公的機関の日本語教師になることは考えておりませんが、ボランティア活動をする過程で自分自身の日本語の知識が不十分なことはずっと感じており、機会があれば日本語教育に関する講座等などを受講するなどして、より専門的知識を得ることが必須であると思っておりました。
本講座で基礎からマスターまで体系的に学ぶことができたのは大変良かったと思っております。日本語教育教師を目指している人たちのための文献、書籍は日本の書店でも数多く販売されており、独学で勉強することも十分可能ですが、あえて講座を受講することによって、強制的かつ集中的に学習できて大変よかったと思います。独学では続けるという強い意志力が必要であることを思えば、講座を受講することによって自分に学習を課したことも良かったと思います。
(東京都ご在住の56歳女性)
60代
地域に住む外国人の日本での生活を、日本語の学習を通じて支援したい
今後はこの講座で学んだことを活かせる活動をしていきたいと思っています。具体的には、地域の国際交流センターで開催される日本語ボランティアに参加しようと考えています。実際、日本語ボランティアの入門講座もすでに受講しました。このボランティア活動の目的は、日本語教師のような「日本語を教える」こととは少し異なり、地域に住んでいる外国人の日本での生活を、日本語の学習を通じて支援していくというものです。
しかし、彼らの日本語の学習をサポートするという点においては、本講座で学んだ日本語教育の知識が大いに役立ちそうです。本講座を受講したことで自信を持って彼らと接することができそうです。
(神奈川県ご在住の64歳男性)
→この感想の全文は、こちら[増加する外国人を支援するノウハウを学びたい(受講動機)]にてご覧いただけます。
日本語教師養成講座【受講動機】
20代
先輩の日本語ボランティアのようになりたい
地元の市の日本語ボランティアに参加していますが、まだまだ自分1人で教えていける技術も知識もありません。今は、先輩方の授業を横で聴講し、学ばせていただいています。少しでも早く先輩方のようになりたいと考えた時、自分の成長を考えた時、この日本語講師養成講座がとても魅力的に感じました。(石川県ご在住の22歳女性)
きちんとした教え方を一から学びたいと思った
時々、(フランスの)カルチャーセンターで日本語を教えるボランティアをしています。
「みんなの日本語」をもとに教えているのですが、よく、私の中で「これはどのように教えればわかりやすいか、イメージしやすいか」と課題になることがあります。そこで、教え方を一から学びたいと思いました。
また、日本語を使うことが減り、自分自身、正しい日本語が使えているのか不安になります。
教えるからには「正しい日本語」を「日本語を教えるプロとして」きちんと学びたいと思ったので、受講しようと決めました。よろしくお願いします。(フランスご在住の26歳女性)
英語での教え方、初級への教え方を体系だてて学びたい
地域で日本語ボランティアを3年ほどやっており、3月からオンラインでチューターを始めました。
英語で教えることの難しさを感じたこと、初級への教える順番などきちんと体系として学びたいと感じたことから、申込を決意しました。(静岡県ご在住の29歳女性)
30代
もともと好きだったことを突き進みたい
現在、日本語学習者コミュニティに会話相手のボランティアとして携わる中で、自分が「教える側」として彼らに携わりたいという思いが芽生え始め、日本語を教える、ということには元から興味があり、国際交流や語学学習が大好きでだったことも相まって、オンラインでの日本語教師を目指したいと考えています。(メキシコご在住の36歳女性)
40代
カナダに来てからボランティアで一年弱日本語を教える機会がありました。その際、日本語を教える楽しさ、やりがいを感じると同時に、英語で日本語を教える難しさも感じました。 また、最近再び日本語を教えてほしいと依頼があったので、今回は正しい教授法を学び、自信を持って教えられるようになりたいと思い受講を決意しました。(カナダご在住の40歳女性)
市の日本語ボランティア講座をきっかけに
市が開講した日本語ボランティア講座を受け、日本語教育に興味を持ちました。今まで学習塾で国語を教えて来たが、今度は外国籍の子供達や技能実習生に日本語を教える仕事をしたい。(千葉県ご在住の44歳女性)
50代
ボランティアからプロの日本語教師を目指す
今は日本語ボランティアをやっているので、本格的に仕事とするにはどうしたら良いのかと検討をし始めたところです。どうぞ宜しくお願いします。(東京都ご在住の58歳女性)
60代
スキルや学んだことを証明するものがほしい
最寄りの私立大学の日本語講座が募集している日本語家庭教師ボランティアに申し込んだが、日本語教師資格、証明書、経験なしでは、と断られたため。
(アメリカ・ワシントンDC近郊にご在住の63歳女性)
通学には不安があり、自分のペースでゆっくり学びたい
今、札幌で日本語ボランティアをしています。元々、資格や経験がない為なかなか自信が持てずにいました。高年齢でもあり、通学には不安があります。ゆっくり時間をかけて学びたいと思い貴校に興味を持ちました。(北海道ご在住の67歳女性)
以上のように、日本語ボランティアに従事していてスキルアップしたい、これから日本語教師ボランティアをしたい、など、みなさん、様々な用途で、当日本語教師養成講座を受講なさっています。