教育を通じての国際交流。日本語教師(求人/資格)情報,養成講座/アシスタント/幼稚園ボランティアの手配など:JEGS ジェグス・インターナショナル

講座受講生の内訳(年齢・男女比・国)2017

当ページでは、主に2017年に、こちらの日本語教師養成講座420時間にお申込みをいただいた受講生の内訳として、ご年齢や男女比、受講地などをご紹介しています。これまで日本全国47都道府県、世界70ヶ国に受講生が誕生しています。

その他の年の受講生内訳

受講生の受講動機などはこちらの通信教育で日本語教師を目指す理由・動機などをご参照ください。

年齢・年代

各月の受講生のご年齢の内訳は以下の通りです。これまで16才の高校生から74才の方まで、様々なご年齢の方が受講されています。

2017年12月 ※平均年齢:40.31歳

20歳台:18.7%
30歳台:37.5%
40歳台:12.5%
50歳台:31.3%
※12月は下は20歳の方から、上は57歳の方から受講のお申込みを頂戴しました。54歳~57歳の50台半ばの方からのお申込みが多かったです。

2017年11月 ※平均年齢:35.78歳

20歳台:27.8%
30歳台:33.3%
40歳台:27.8%
50歳台:11.1%
※11月は30歳前後の方からのお申込みが多く、それに伴って平均年齢も低くなりました。

2017年10月 ※平均年齢:38.44歳

年齢割合グラフ
20歳台:25.00%
30歳台:43.75%
40歳台:12.50%
50歳台:06.25%
60歳台:06.25%
70歳台:06.25%
※下は24歳から上は70歳の方まで、新たに当講座の受講をスタート。67歳の方もいらっしゃいます。「人生100年時代構想」では、70歳前後は「第三の人生の始まり」といったところでしょうか。

2017年9月 ※平均年齢:40.62歳

20歳台:19.0%
30歳台:19.0%
40歳台:43.0%
50歳台:19.0%
※9月は24歳から58歳まで、40歳台を中心として働き盛りの中堅どころの年齢層が多かったです。

2017年8月 ※平均年齢:42.45歳

20歳台:0.00%
30歳台:45.4%
40歳台:27.3%
50歳台:18.2%
60歳台:09.1%
※31歳から60歳までの受講生が誕生。珍しく20歳代の方がおらず、この数年では初めてかもしれません。

2017年7月 ※平均年齢:37.7歳

20歳台:14.0%
30歳台:43.0%
40歳台:43.0%
※22歳から49歳までの方々からお申込みを頂戴しました。珍しく50歳代以上がいらっしゃいませんでした。

2017年6月 ※平均年齢:36.4歳

20歳台:37.50%
30歳台:18.75%
40歳台:37.50%
50歳台:06.25%
※当月月の受講生の最高齢は52歳、最年少は23歳でした。

2017年5月 ※平均年齢:40.3歳

20歳台:21.0%
30歳台:29.0%
40歳台:29.0%
50歳台:21.0%
※最高齢は59歳、最年少は26歳。5月は他の月よりも若干、受講生の平均年齢が高かったです。60歳台以上の方はいらっしゃいませんでしたが、50歳台を中心に、中堅どころの方々からお申込みを頂戴しました。業界自体がそうですが、今後は少子高齢化で日本語教師自体も高齢化し、人手不足でシニアのマンパワーが求められる仕事になっていくことが受講生の傾向からも見て取れます。

2017年4月 ※平均年齢:35.4歳

10歳台:4.00%
20歳台:36.0%
30歳台:24.0%
40歳台:20.0%
50歳台:16.0%
※4月は若干、受講生の平均年齢は低かった模様です。一番下は19歳、最年長は54歳でした。4月は年度始まりということもあり、新年度を迎え、新たに日本語教師の資格取得等に向けて気を改めて受講を決意された方が多かったようにお見受けいたします。

2017年3月 ※平均年齢:38.3歳

20歳台:20.0%
30歳台:30.0%
40歳台:30.0%
50歳台:20.0%
※3月の受講生の平均年齢は前月とあまり変わりませんが、今月は最高齢は58歳、最年少は23歳で、30歳台・40歳代の中堅どころ・働き盛りの方が多かったです。また、それ以外に、当月も前半の一般講座から後半のマスター講座へ受講継続のお申込みをされた方が3名様いらっしゃいました。基本的に、ほとんどの方が、前後半を分けても、最終的には「420時間」の総合課程を修了されていらっしゃいます。

2017年2月 ※平均年齢:38.8歳

20歳台:30.0%
30歳台:25.0%
40歳台:30.0%
50歳台:10.0%
60歳台:05.0%
※2月の受講生の最高齢は62歳、最年少は23歳でした。その他、以前に前半の一般講座だけを申込み、今月になって後半のマスター講座へ継続申込された方も3名いらっしゃいました。前後半分けて受講した場合も、大半の方が後半のマスター講座へ継続(進学)しています。

2017年1月 ※平均年齢:38.7歳

1月受講生の年齢割合
20歳台:19.23%
30歳台:42.31%
40歳台:23.08%
50歳台:11.54%
60歳台:03.84%
※受講生の最高齢は61歳、最年少は22歳でした。他の月同様、中堅どころの30歳代を中心に受講生が多く誕生しました。30-40歳代がちょうど日本語教師としての働き盛りのご年齢とも言えます。

2016年12月 ※平均年齢:35.3歳

20歳台:27.78%
30歳台:50.00%
40歳台:16.67%
50歳台:05.55%
※12月は受講生のご年齢が多少若い傾向がありました。ちなみに最高齢は54歳、最年少は23歳でした。

2016年11月 ※平均年齢:40.3歳

20歳台:12.50%
30歳台:33.33%
40歳台:29.17%
50歳台:25.00%
※11月の受講生の最高齢は59歳、最年少は22歳でしたが、平均年齢が40歳を超えるのは珍しく、全体的に受講生の年齢層が高かったです。

2016年10月 ※平均年齢:38.6歳

20歳台:25.93%
30歳台:25.93%
40歳台:33.33%
50歳台:11.11%
60歳台:03.70%
※10月は上は60歳から下は21歳まで、幅広い年齢層の受講生が誕生しました。9月に続いて男性の割合が他の月より多かったのが特徴です。

2016年9月 ※平均年齢:38.7歳

20歳台:20.0%
30歳台:32.0%
40歳台:28.0%
50歳台:16.0%
60歳台:04.0%
※9月は23歳から62歳の方々から新たに受講のお申込みを頂戴しました。

男女比

受講生の男女比は、女性:男性=9:1 ほどになることが多く、これは実際に日本語教師として働いている人の割合にも準じているかと存じます。各月の男女比は以下の通りです。

【2017年12月】 女性62.5%、男性37.5%
【2017年11月】 女性77.78%、男性22.22%
【2017年10月】 女性56.25%、男性43.75% ※これほど男性受講生が多い月も珍しいです。
【2017年9月】 女性85.71%、男性14.29%
【2017年8月】 女性91.00%、男性09.00%
【2017年7月】 女性86.00%、男性14.00%
【2017年6月】 女性75.00%、男性25.00% ※4人に1人が男性でした。
【2017年5月】 女性93.00%、男性07.00%
【2017年4月】 女性84.00%、男性16.00%
【2017年3月】 女性80.00%、男性20.00%
【2017年2月】 女性100.0%、男性00.00% ※珍しく男性受講生はいらっしゃいませんでした。
男性と女性の比率
【2017年1月】 女性88.46%、男性11.54%
【2016年12月】 女性88.89%、男性11.11%
【2016年11月】 女性95.83%、男性4.17%
【2016年10月】 女性81.48%、男性18.52%
【2016年09月】 女性72.00%、男性28.00%

受講地

これまで日本国内は47都道府県、海外は71ヶ国以上に受講生が誕生しています。

2017年12月 日本:海外=50:50 %

12月は海外と日本国内ご在住の受講生の割合はちょうど半々でした。海外はいつにも増してバラエティに富んでおり、パキスタン、カメルーン、オランダなどに新たに受講生が誕生しました。

2017年11月 日本:海外=55.56:44.44 %

当月も日本国内は北は北海道から西日本まで、海外も多種多様で、ニュージーランドなどの欧米圏から中東、そしてアジア各地に新たに受講生が誕生しました。

2017年10月 日本:海外=56.25:43.75 %

毎月受講生が多い国・地域は省略しますが、韓国と日本を往来されている方や、宮崎ご在住の方などからお申込みを頂戴しました。協同組合の外国人研修で教える目的の方もいらっしゃいました。

2017年9月 日本:海外=52.38:47.62 %

毎月受講生が多い米英豪は割愛しますが、その他、スペインやベトナムなどからもお申込みを頂戴しました。日本国内は北海道から本州、九州まで東西南北に渡って広く受講生が新たに誕生しました。

2017年8月 日本:海外=54.55:45.45 %

いつも受講生が多い東京(世田谷・文京区)他、アメリカやUAEからも受講のお申込みを頂きました。当講座のWORDファイルなどが文字を音声化するソフトで学習できるとのことで、視覚障碍者の受講生も誕生しました。

2017年7月 日本:海外=42.86:57.14 %

フランスなど欧州に加え、海外は香港、フィリピンなどアジア圏が多く、国内は北海道から大阪まで受講生が誕生しました。ここ最近は海外ご在住の方の受講生に占める割合が増加傾向にあります。

2017年6月 日本:海外=43.75:56:25%

海外ご在住の受講生の割合が多かった当月。毎月受講生が多い米国や豪州に加え、UK・北アイルランドなどからもお申込みを頂戴しました。

2017年5月 日本:海外=50:50

5月は珍しく、海外と国内のお申込み者がちょうど半々でした。国内で新たに誕生した受講生は、福岡、兵庫、大阪、愛知、静岡、東京にお住まいの方々でした。海外にお住まいの受講生は、ギリシャ、オーストラリア、インド、タイ、マレーシア、フランスなど。相変わらずオーストラリアからのお申込みは多いです。

2017年4月 日本:海外=64.0:36.0%

新たに日本国内からは茨城、千葉、埼玉、東京、静岡、愛知、大阪、奈良、和歌山、福岡、長崎、沖縄などに受講生が誕生しました。特に大阪と埼玉からたくさんのお申込みを頂戴しました。
当月の海外の受講生がお住まいの国は、アメリカ、カナダ、タイ、マレーシア、インドネシア、香港、インド、イタリアなどで、北米と東南アジアを中心に新たに受講生が誕生しました。

2017年3月 日本:海外=55.0:45.0%

当月は、日本国内からは、東京、神奈川、長野、静岡、愛知、岐阜、大阪、和歌山、福岡にお住まいの方々から受講のお申込みを頂戴しました。
海外については、相変わらずオーストラリアにご在住の方からたくさんのお申込みをいただき、シドニーの3月通学講座は、早々に満席になってしまいました。その他には、香港、アメリカ、フィリピン、シンガポール、クロアチア、ペルーにご在住の方に、新たに受講生が誕生しました。米国や豪州などの受講生が多い主要各国に加え、東欧や南米にも受講生が拡大していっています。

2017年2月 日本:海外=60.0:40.0%

当月の国内の受講生の受講場所は、千葉、神奈川、東京、岐阜、愛知、和歌山、広島、鹿児島、沖縄などで、東京からが多いのは毎月ではありますが、当月は鹿児島からも複数のお申込みを頂戴しました。
一方、海外の受講生の所在地は、カナダ、オーストラリア、イギリス、インドネシア、中国、ミャンマー、マレーシア、タイなどこちらも欧米圏からアジアまで、幅広く受講生が誕生しました。

2017年1月 日本:海外=65.4:34.6%

2017年1月の国内の受講生の受講場所は、山形、千葉、東京、静岡、長野、兵庫、大阪、岡山、山口、福岡などで、特に東京や大阪など都市部からはあいかわらず複数のお申込みを頂戴しています。
その他の海外の受講生の所在地は、アメリカ、ドイツ、シンガポール、フランス、ウガンダ、スイス、サウジアラビアなどで、アメリカ、シンガポールなど日本人が多く住む国からの複数のお申込みはさることながら、最近ではアフリカ大陸や中東にお住まいの方からのお申込みも増えてきています。

2016年12月 日本:海外=55.56:44.44%

2016年12月は、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、鳥取、徳島、福岡、沖縄など、西日本を中心に受講のお申込みを頂戴しました。
一方、海外はオーストラリア、シンガポール、イタリア、スウェーデンなどご在住の日本人の方からお申込みを頂戴しました。特にオーストラリアはワーキングホリデー中の方など、QLD州やNSW州など各地に受講生が誕生しました。

2016年11月 国内:海外=54.17:45.83%

国内の受講生のお住まいの地域は、福岡、大阪、愛知、栃木、埼玉、東京、神奈川、北海道、など。当月は特に大阪と福岡からのお申込みが多かったです。
11月は、海外からのお申込みがいつもより多く、オーストラリア(VIC,QLD)、タイ、エルサルバドル、コロンビア、台湾、アメリカ、カナダ、イギリスなど。特にオーストラリアからは相変わらず多いですが、タイからも複数名、受講のお申込みを頂戴しました。南米方面にも受講生が増加していっています。

2016年10月 国内:海外=40.74:59.26%

10月は茨城、東京、千葉、神奈川、群馬、岐阜、石川、大阪、沖縄などにお住まいの方から新たに受講のお申込を頂戴しました。関東地方からのお申込みが多かったです。
海外はロシア、コロンビア、オランダ、マレーシア、メキシコ、イタリア、オーストラリア、フランス、イギリス、アメリカ、カナダなどに新たに受講生が誕生しました。特にイタリア、コロンビアはお友達同士の口コミでお申込みになられた方がいらっしゃいました。

2016年9月 国内:海外=72.0:28.0%

9月は国内と海外がほぼ7:3で、ほぼ通常の割合となりました。国内は、岩手、茨城、千葉、東京(杉並、江戸川、国分寺、練馬など)、神奈川(平塚、横浜)、群馬、長野、京都、兵庫、岡山、長崎、福岡など東北から九州に至るお住まいの方々からお申込みを頂戴しました。
海外はトルコ、スイス、スペイン、香港、タイ、アメリカなどに新たに受講生が誕生しました。特に今月はタイからのお申込みが多かったです。

→ この日本語教師養成420時間講座の|お問合せ・資料請求仮申込(見積依頼)
(C) Copyright JEGS International Co.,Ltd. All Rights Reserved.

日本語教師養成講座 420時間 通信教育

PAGETOP
Copyright © JEGS International Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP