教育を通じての国際交流。日本語教師(求人/資格)情報,養成講座/アシスタント/幼稚園ボランティアの手配など:JEGS ジェグス・インターナショナル

講座受講生の内訳(年齢・男女比・国)2018

2018年も、年始早々からこちらの日本語教師養成講座420時間にお申込みをいただき、ありがとうございました。

受講生の内訳

当ページでは、当講座の受講生の内訳として、ご年齢や男女比、受講地などをご紹介しています。これまで日本全国47都道府県、世界74ヶ国以上に受講生が誕生しています。

その他の年の受講生内訳

また、日本語教育能力検定を受験された当講座受講生からも、検定の合格体験談が寄せられています。

年齢・年代

各月の受講生のご年齢の内訳は以下の通りです。これまで16才の高校生から74才の方まで、様々なご年齢の方が受講されています。

2018年12月 ※平均年齢:38.55歳

20歳台:18.1%
30歳台:36.4%
40歳台:36.4%
50歳台:09.1%
60歳台:00.0%
12月もお申込みは中堅どころの30歳台の受講生が多勢を占めました。不思議なもので、平均年齢は38歳ぐらいに収まることが多いです。

2018年11月 ※平均年齢:38.63歳

受講生の内訳20歳台:12.5%
30歳台:50.0%
40歳台:25.0%
50歳台:12.5%
60歳台:00.0%
11月は60歳代、70歳代からのお問合せが多かったですが、お申込みは中堅どころの30歳台の受講生が多勢を占めました。

2018年10月 ※平均年齢:42.07歳

20歳台:15.4%
30歳台:23.1%
40歳台:38.4%
50歳台:15.4%
60歳台:07.7%
10月は全体的に、受講生のご年齢が高く、上は66歳、下は28歳で、40歳台の方が多かったです。

2018年9月 ※平均年齢:39.95歳

20歳台:09.5%
30歳台:47.6%
40歳台:19.1%
50歳台:14.3%
60歳台:09.5%
9月も20名を超えるお申込みをいただき、ありがとうございました。今月の最年少は22歳、最高齢は60歳の方でした。

2018年8月 ※平均年齢:42.75歳

20歳台:08.3%
30歳台:25.0%
40歳台:50.0%
50歳台:08.4%
60歳台:08.3%
8月は、3ヶ月続けて受講生の平均年齢は40歳台でした。以前は30歳台後半になることが多かったのですが、ここ1,2年は、受講生の高齢化が進んできているように感じます。高齢化は現場で働く日本語教師にも言えることで、今では職場の3人に1人が60歳台以上というのも珍しくなくなってきているようです。

2018年7月 ※平均年齢:41.0歳

20歳台:15.4%
30歳台:38.4%
40歳台:23.1%
50歳台:07.7%
60歳台:15.4%
7月は、前月ほどではないものの、若干、新規受講生の平均年齢は高く、40歳台という結果になりました。30歳台の受講生が一番多いのは平均的な傾向です。

2018年6月 ※平均年齢:45.57歳

20歳台:14.3%
30歳台:14.3%
40歳台:35.7%
50歳台:21.4%
60歳台:14.3%
6月はいつにも増して新規受講生の平均年齢が高く、40歳台以上の方の受講のお申込みが多かったです。当講座に限らず、日本語教師という職自体が高齢化していっているものと思われます。

2018年5月 ※平均年齢:36.07歳

20歳台:20.0%
30歳台:46.7%
40歳台:26.6%
50歳台:06.7%
60歳台:00.0%
5月は30歳台の方からのお申込みが半数近くを占め、比較的、受講生の平均年齢は若くなりました。海外移住などを見据えた方や、ご夫婦でお申込みになられた方もいらっしゃいます(夫婦割引適用)。

2018年4月 ※平均年齢:37.4歳

受講生の年齢
20歳台:20.0%
30歳台:45.0%
40歳台:20.0%
50歳台:10.0%
60歳台:05.0%
※4月は概ね当講座の受講生の平均年齢(37-38歳)に準ずる年齢となりました。下は23歳から、上は64歳の方まで各年齢層に新たな受講生が誕生しました。

2018年3月 ※平均年齢:36.15歳

20歳台:20.0%
30歳台:45.0%
40歳台:30.0%
50歳台:00.0%
60歳台:05.0%
※3月は他の月よりも若干(2歳程)、受講生の平均年齢は低くなりました。一番お若い方で21歳、最高齢は61歳の方でした。50歳台の方は珍しくいらっしゃいませんでした。

2018年2月 ※平均年齢:41.09歳

20歳台:18.2%
30歳台:27.3%
40歳台:36.3%
50歳台:9.1%
60歳台:9.1%
※2月の受講生も、他の月と同じように、40歳前後に収まりました。これから海外生活を始める方が、現地生活の準備のために日本語教師養成講座を受講開始される方が多かったように感じました。

2018年1月 ※平均年齢:39.6歳

20歳台:13.3%
30歳台:33.3%
40歳台:40.1%
50歳台:13.3%
※本年1月は、受講生の平均年齢が30歳台後半と、標準的なご年齢に落ち着きました。だいたいいつも38歳前後になることが多いです。やはり30歳台~40歳台の中堅どころに需要が高いものがあります。

男女比

当講座受講生の各月の男女比は以下の通りです。概ね、女性:男性=9:1 から8:2ぐらいになることが多く、これは実際に日本語教師として日本語学校などで勤務されている方の割合と同じような感じになっており、圧倒的に女性が多い職業と言えます。

【2018年12月】 女性100%、男性0% ※久々に男性の受講生がいらっしゃいませんでした。
【2018年11月】 女性87.5%、男性12.5%
【2018年10月】 女性84.62%、男性15.38%
【2018年9月】 女性80.95%、男性19.05%
【2018年8月】 女性91.67%、男性8.33%
【2018年7月】 女性84.6%、男性15.4%
【2018年6月】 女性85.7%、男性14.3%
【2018年5月】 女性80.0%、男性20.0%
【2018年4月】 女性90.0%、男性10.0%
【2018年3月】 女性80.0%、男性20.0% ※3月は若干、男性受講生の割合が多かったです。
【2018年2月】 女性100%、男性0% ※珍しく2月は男性はいらっしゃいませんでした。
【2018年1月】 女性93.3%、男性6.7%

受講地

これまで日本国内は47都道府県、海外は75ヶ国以上に受講生が誕生しています。どの国・地域に受講生が多いかは、こちら受講生分布グラフにてご覧いただけます。

2018年12月 日本:海外=36.37:63.63 %

海外はニュージーランド、豪州、米国、モンゴル、ドイツ、中国、シンガポールなど、欧米圏とアジアにバランスよく受講生が誕生しました。
一方、日本は大阪、長野、神奈川など本州を中心とした構成となりました。12月は毎年、基本的には閑散期ではありますが、今年はバラエティに富んだお申込みをいただき、ありがとうございました。

2018年11月 日本:海外=37.5:62.5 %

先月に続き、11月も海外ご在住の受講生が6割を超えました。チェコ、フランスなどの欧州ほか、フィリピン、シンガポール、中国などアジア各国からもお申込みを頂戴しました。
一方、日本は群馬、神奈川、大阪などに新たに受講生が誕生しました。

2018年10月 日本:海外=38.46:61.54 %

10月は海外ご在住の受講生が6割を超えました。お住まいの国は、これまでも受講生が多い米豪独仏などの欧米圏に加え、台湾から複数のお申込みを頂戴しました。日本国内では山形の東北から西は岡山まで受講生が誕生しました。

2018年9月 日本:海外=52.38:47.62 %

9月は日本ご在住の受講生がやや多かったです。西日本は鳥取から兵庫、大阪、そして愛知、石川、東京など関東に受講生が多いのは相変わらずです。
一方、海外も相変わらず米国、豪州に多いのはもちろんのこと、独仏など欧州、そして中韓、スリランカ、ベトナムなどアジア各国に新たに受講生が誕生しました。

2018年8月 日本:海外=50:50 %

8月は海外ご在住と日本ご在住の受講生がちょうど半々でした。海外は珍しくアジア圏はおらず、みなさん欧米圏ご在住の受講生ばかりで、オランダ、カナダ、イタリア、アメリカ、オーストラリアなどからお申込みを頂戴しました。
一方、日本国内は、南は鹿児島から、東は東京、埼玉まで受講生が誕生。特に東京は多く、通信講座といえば、地理的不利益がある地方の方が多いイメージがありますが、当講座は東京ご在住の受講生が多いのも特徴の1つです。

2018年7月 日本:海外=38.5:61.5 %

6月は、海外ご在住の方からのお申込みが6割を超えました。日本ご在住の方でも「これからフィリピンに渡航するので現地でも役立つ資格を」ということで受講される方や、逆に、アイルランドご在住の方が、日本に帰国したついでにお支払手続きを済ませる、というケースなどがあり、何かしら海外がらみでお申込みになる方が、やはり多いです。アジアは、ミャンマーや香港、そして先月に続いてマレーシアに新たに受講生が誕生しました。
日本国内は、大分県、静岡、栃木ほか、相変わらず東京や神奈川は受講生が多い地域です。

2018年6月 日本:海外=50:50 %

6月は、日本と海外ご在住の受講生がちょうど半々の50%:50%の割合でした。海外では、特にマレーシアから3名様がお申込みになり、マレーシアで日本語を教える需要が高まってきているように感じました。その他、オーストラリアやアメリカ、欧州ではドイツにて、今月も安定的に受講生が誕生しました。
一方、日本国内は、佐賀、岡山、京都などの西日本から東日本は宮城まで、全国的にお申込みを頂戴しました。

2018年5月 日本:海外=46.67:53.33 %

5月は海外ご在住の受講生が半数を超えました。シンガポールの他は、あとはすべて欧米圏で、イタリア、フランス、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどにお住まいの方からお申込みを頂戴しました。英語で教える間接法も学べる当講座の欧米圏での需要が高いことがうかがえます。
一方、日本国内は、東京、岐阜、神奈川、千葉などに新たに受講生が誕生しました。

2018年4月 日本:海外=60.0:40.0 %

ここ数ヶ月は、海外ご在住の受講生の割合が多かったのですが、今月は久々に日本語在住の受講生のほうが多くなり、6割を占めるに至りました。国内では南は九州・大分県から、西日本を中心に東日本の千葉まで受講生が誕生しました。今月は東北以北の受講生はいらっしゃいませんでした。
海外は相変わらず英仏米豪やスペインなど主要欧米諸国ご在住の受講生が多かったです。
受講動機は、

フランスで日本語教師をしていますがスキル向上のため受講を希望しました。

といったスキルアップ派や、

昨年の夏から主人の仕事で英国に来ているのですが(二年間)、9月から娘が学校に上がり、やっと自分の時間がもてそうなので、以前から興味をもっていたこの講座を受講する事に決めました。また、将来は外国人の方々をサポートする仕事がしたいと考えています。

という将来やりたいことへのステップアップ派の方など様々な思いを胸に皆さん、受講を決意されていらっしゃいます。

2018年3月 日本:海外=45.0:55.0 %

3月も、海外はいつも受講生が多い米国・豪州に加え、イラン、スイス、ドイツ、フランス、イギリス、シンガポール、香港、ペルーなど欧米アジア問わず、世界各地から受講のお申込みを頂戴しました。

正しい日本語を学び直したい、英国人の彼に日本語を教えたい(本人希望)、将来子どもや日本語を学びたい方に教えたいという思いで受講することを決めました。

といった受講動機や、「間接法が学べるから」といったものから、

オーストラリアへワーキングホリデーに行く際に、現地で日本語を教える経験をしてみたい

といった、ワーホリなど海外生活の準備として受講を開始される方が多いのもこの日本語教師養成講座の特徴の1つです。
また、当講座を受講される方は、英検一級やIELTS7.0など、語学系の資格や教員免許をお持ちの方も多いです。

2018年2月 日本:海外=45.45:54.55 %

2月はオーストラリアや米国などいつも受講生が多い地域に加え、マレーシア、ニューカレドニアなどにも受講生が誕生しました。
日本国内は、受講生が多い首都圏に加え、岐阜や兵庫から新たにお申込みを頂戴しました。「間接法を学びたい」「ブラジルにダンス留学で渡航するため、現地で日本語教師とした働きたいため」といった受講動機をお持ちの方々が、講座をスタートされました。

2018年1月 日本:海外=40:60 %

ドバイのビーチ1月は海外ご在住の受講生が多かったです。お住まいの国・地域は、ベトナム、アメリカ、台湾、UAE(ドバイ)、チリ、イギリス、シンガポールなど。特にベトナムとアメリカからは複数名、受講のお申込みを頂戴しました。
特筆すべきは、中東や南米にも受講生が近年、増えているという点です。UAEからお申込みされた方からも、「日本への渡航需要の増加」と「日本への関心の高まり」を実感しているとのお便りを頂戴しました。東南アジアに続いて、中東も今後は日本語の需要増加が見込まれる地域で、その需要に伴って、当講座の受講生の増加も肌で感じています。
日本は積雪の寒い中、中東の砂漠や南米の受講生に思いを馳せる・・・そんな不思議な1月でした。

→ この日本語教師養成420時間講座の|お問合せ・資料請求仮申込(見積依頼)
(C) Copyright JEGS International Co.,Ltd. All Rights Reserved.

日本語教師養成講座 420時間 通信教育

PAGETOP
Copyright © JEGS International Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP