当ページでは、栃木県ご在住者からお寄せいただいた、こちらの日本語教師養成講座 420時間(通信)に関する受講動機や講座に関するご質問などをまとめてあります。
→この日本語教師養成講座の|お問合せ・資料請求|仮申込(見積依頼)|
栃木県ご在住者の日本語教師養成講座【受講動機】
栃木にお住まいの方からは、以下のような受講動機をお寄せいただいています。
20代
昔からの興味と将来の展望
日本語教師に以前から興味を持っており、日本語教師になりたいと考え、今回この講座を通しノウハウを学びたい、そしてキャリアとして始めたいと強く考えているから。(栃木市ご在住の24歳男性)
金銭面と英語での授業が魅力
日本語教師の420時間講座修了もしくは、日本語教育能力検定試験合格を目指しています。国家資格(登録日本語教員)についても含め、どう資格を取るべきか悩んでいるところです。
私は四年制大学の学士取得済みであるため、恐らく文化庁認定420時間の講座を受け、検定で合格を目指すことが一番であるとは思うのですが、60万円近くをお支払いする余裕はございません。貴社の講座は金銭面的にも魅力的であり、また英語での授業も魅力的です。(佐野市ご在住の24歳女性)
40代
海外で日本語教師をしたい
海外で日本語を教えたい。日本でも教師として教えたいので。日本とマレーシアを行き来しているので、外国の方々に是非日本語を分かりやすく、教えたいため。(河内郡ご在住の44歳女性)
50代
第二の人生を海外で日本語教師として送りたい
ニュージーランドで日本語教師をしながら永住権(結婚)を取得し、日本語教師と他の仕事をして人生を送りたい。(小山市ご在住の51歳男性)
公立校で外国人児童の日本語指導をしたい
公立の学校で、外国人の子ども達への日本語指導を考えています。その為、特に英語を使って日本語を教える間接法を学びたいです。
1月から勉強を始めたいのですが、日本語教育能力検定試験も並行して受検したいと考えております。教材が届くのを楽しみにしております。引き続きよろしくお願いいたします。(小山市ご在住の58歳女性)
60代
定年退職後のセカンドキャリアとして
来年、定年退職を考えておりますが、それ以降も仕事を続けて行くにはどのようなものが良いのか長い間検討してまいりました。
これまでの国内と海外での業務の中で、海外事業所の人達へ先生的な仕事を行って来ましたが、人へ物事を教えることが好きなこと、海外の方々へ接し今後も刺激をもらい続けられることが出来ることから、日本語教師は自分にとって適した仕事になると思いました。
また退社までの一年間に業務をしながら勉強が出来ますので、受講を思い立ちました。これからよろしくお願い致します。(宇都宮市ご在住の60歳男性)
海外移住の準備として
シンガポールで2年以上日本語教師を希望したい。(さくら市ご在住の61歳女性)
※上記は受講開始時のご年齢です。
栃木で日本語教師養成講座を受講した【感想・体験談】
歩むべき道が希望の光で照らされるように感じた
- 現在、小学校教諭として外国籍児童に日本語を教える仕事をしている。
- 「日本語を教える」ことは、私にとっては闇の中を歩くようで「本当にこの方法でいいのか」という不安や「期待されている私がなんとかしなければ」という焦りに悩まされてきた。
- 今回、本講座を通じて日本語教育の基礎を身に着けることができ、歩むべき道が希望の光で照らされるように感じた。
- 本講座のメリット
自分のライフスタイルに合った本講座での学習を選べて本当に良かった。
- 通信教育であり、働きながら学習をすすめることができた。
- 場所や時間の制約受けなかったため、無理なく学習が続けられたこと
- 普段から現場で感じている疑問を解決しながら学習しようというモチベーションが保たれたこと
- 今後の抱負
- 教育現場での外国籍児童への日本語教育は「日本の学校ひいては日本社会に適応させるため」に進められてきており、私自身も子どもたちに「これができないと学校で苦労するんだよ」と半ば脅しをかけながら「外発的動機付け」だけに頼ってきた。
- 「日本語っておもしろいな」とか「表現できることが増えて楽しくなってきた」という学びや自信の語学運用能力の向上が喜べる「内発的動機付け」による学習意識をつけさせることに努め、日本語やそれに付随する日本文化、そしてコミュニケーションの魅力を伝えらえる語学教師になりたい。
(小山市ご在住の29歳男性)
この感想文の全文は、こちら『 通信教育 修了生の進路・受講体験談(日本語教師養成講座420時間)』にてご覧いただけます。
外国籍児童への日本語支援
長期間にわたり、ご指導をいただきまして大変ありがとうございました。
仕事と勉強の両立は時には苦しい時もありましたが、なんとか最後まで本講座を修了することができました。現在、公立の学校で4人の子どもたち(ブラジル、ナイジェリア、パキスタン、アフガニスタン)の方へ初級の日本語を英語を交えながら指導しています。
特にブラジルの方は中級レベルなので、指導する内容も難しく、質問されても答えられないこともありますが、自分にとってもとてもよい学びになりますので、これからも自分自身も一緒に勉強するつもりで頑張っていきたいと思います。
今後、日本において日本語指導が必要となる人は増加すると考えます。
このような方々の支援を今後も続けていきたいと思います。
(小山市ご在住の57歳女性)
Q.栃木県での受講に関するQ&A
Q.栃木ではいつ講座を始められますか?
Q. 通信の420時間養成講座を希望しています。
- 教材テキストで勉強していくとのことですが、教材はどのくらいで届きますか?
- 世界中どこでも受講可能と書いてありました。ネット上で講義や課題を行っていくのでしょうか?それとも、送られてくる教材や動画で勉強し、ワークシートを送る時だけネットを使用するのでしょうか?ネットを使う作業がどの程度か伺いたいです(来年から海外に行くため、途中から海外で受講したいと思っています。外出先にWIFIはあるのですが、自宅にネット環境があるか定かではありません)。
- ワークシートは、同封されている教材のみで補えるのでしょうか?
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。(宇都宮市ご在住の27歳女性)
↓
A.
- 教材は、受講料のお支払い手続きが完了後、翌営業日までには発送いたします。栃木ですと通常、1週間~10日程度以内で届く場合が多いです(4,5日程度で届くこともあります)ので、教材が届いたらすぐに受講開始できます。
教材はEMSで発送しますので、送付中、追跡(トラッキング)が可能です。 - 受講形態は、「送られてくる教材や動画で勉強し、ワークシートを送る時だけネットを使用する」形です。リアルタイム(同時進行)のオンライン授業はありません。
- 「ワークシートは、同封されている教材のみで補える」ように基本的にはなっておりますが、もちろん、ご本人のやる気次第で、他の教材や資料などからもお調べになってワークシートを仕上げる等はご自由です。熱心な受講生は、ご自分でもいろいろ調べ上げ、論文のように何十枚もワークシートを作成して提出される方もいらっしゃいます。勉強された分だけ、ご自分に返ってくるものも大きいかと存じます。
Q. 質問ができる通信講座か?受講料の支払い方法は?
Q. 日本語教師養成講座の申し込みを近日中に予定しています。そこで、御社の講座では受講中の疑問などの質問などはその都度可能でしょうか?受講料はクレジットカードで支払いできますでしょうか?または分割で日本円で支払うことは可能でしょうか。(矢板市ご在住の65歳男性)
↓
A. ワークシートの提出時に質問できるようになっております。質問の答えは、ワークシートの添削が返ってきたときに指導とともに受ける形になります。
お支払い方法については、クレジットカード(VISA/Mastercard/Amex)がご利用いただけます。カードの場合、最大5分割払いまで可能で、分割手数料はかかりません。
お振込みの場合は、三菱UFJ銀行へのお振込みとなり、講座の前半と後半に分けた2回払いまで可能です。
→お支払いに関する詳細はこちら:受講料について(価格表)
Q.受講の流れを教えてください。
A. 受講の流れは以下の通りです。
- まず、仮申込(見積依頼)のフォームを送信。
- 折り返しEメールにて講座およびお支払いの詳細をご案内いたします。
- お申込み(お支払)完了後、翌営業日には教材テキストを発送します。
- 栃木のご自宅まで教材が届きましたら、すぐに受講開始できます。
- 後は届いた教材テキストを見ながら、ワークシートに回答し、インターネット(Eメール)を介してワークシートを提出し、講師から添削指導を受ける
- そのワークシートの授受を計20回繰り返し、420時間講座修了となります。
- 修了後に、修了証を発行いたします。
修了までにかかる時間については、早い方(できる方)で半年程、通常は7,8ヶ月~1年弱程度で修了される方が多いです。受講期限自体は1年半と余裕を持って設けてありますので、お仕事をしながら、とか、育児をしながらでも、それほど無理なく受講することが可能かと存じます。