メキシコ・ヌエボレオン州にある州立大学内の外国語学習センターにて、日本語教師を募集しています。当サイト掲載の求人情報は、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。
ヌエボレオン州立大学 外国語学習センター
Centro de Estudios y Certificación de Lenguas Extranjeras de la Universidad Autónoma de Nuevo León(UANL)
アメリカのテキサス州との国境から車で数時間の距離にある、州立大学付属の言語センターです。
生徒は主に大学生と、隣接する付属高校の学生ですが、一般からも受け入れており、大学の講義というより言語学校の授業という雰囲気です。
英語やフランス語、韓国語など、他の言語のクラスも多くあり、他言語の教師やスタッフとの会話は主にスペイン語です。
スペイン語が話せた方が生活にストレスは少ないですが、生徒はほとんど英語が流暢に話せるので、話せなくても授業に問題はありません。
パンデミックの前までは毎年スピーチコンテストが行われており、大使館や国際交流基金、日墨協会、近隣の日本企業の方々にもご協力をいただいて、14回続いていました。
今年はコンテストの再開を予定しており、また来年には日本への短期留学も計画しています。
パンデミックにより急激に減少した学生数、教師数が、現在少しずつ回復している状態です。
短くても2年、できれば長く働いていただける方、お待ちしております。
勤務地
メキシコ ヌエボレオン州 モンテレー市
募集職種
日本語教師(常勤):2名
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 以下の条件1~4は必須条件
*現在メキシコ在住の方、永住ビザをお持ちの方は1,2,4のみ必須- 大学卒業(学士)以上の学歴を有する方
- 大学で日本語教育を主専攻または副専攻、日本語教育能力検定合格、日本語教師養成講座修了のいずれかを満たす方
- 日本語教師として2年以上の文法教授の経験がある方(会話のみは含みません)
- 2025年1月から現地で勤務できる方
- スペイン語できれば尚可
- 45歳ぐらいまでが望ましい
- メキシコ在住の方、すでにメキシコの永住ビザをお持ちの方、歓迎いたします。
勤務条件
- 週15~21時間授業(月~土で授業がある時間のみ出勤)
- 日曜祝日休み(大学のスケジュールに準ずる)
- クリスマスボーナス有り
- イースターとクリスマスに2週間程度の長期休暇あり
- 労働契約の期間:2025年1月から2年以上(できるだけ長く働いていただける方を優先に採用します)
職務内容
- 『みんなの日本語』『上級へのとびら』等の教科書を使用し、8~25名のクラスを担当していただきます。
- 入門コースから上級コースまで、17レベルあり、1コマは2時間又は3時間です。
待遇(給料・支給物等)
- 月給 16,500ペソ (修士取得者は+1,000ペソ)
- 渡航費の補助 16,500ペソ
- 保険加入無、大学診療所を無料で利用可
- 当センターのスペイン語講座を無料で受講可(時間割によっては希望の講座を受けられない場合もあります。)
- 就労ビザ取得の手続きは当センター担当者が行い、費用も当センターが負担
- 卒業証明書やアポスティーユ証明の取得手続きにかかる費用等は自己負担
- 契約満了時(2年)に航空券の10%を当センターが支払う
応募締切日
2024年9月30日
応募方法
下記の1~3書類を日本語と、英語又はスペイン語で作成し以下のメールアドレスまでお送りください。
- 履歴書(写真添付及び志望動機を記載)
- 日本語教師としての職務経歴書
- 日本語教育に関する証明書
選考方法
選考は書類選考の後、Zoomにて日本語で第一次面接を行います。
その後、センター長同席のもと、スペイン語又は英語で最終面接を行います。
本求人・採用に関する連絡先
※採用担当者/日本語課:山下 [MAIL]:ccl.japones.uanl■gmail.com
※連絡先メールアドレスは、■を@に変えてご利用ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。