オランダ・アムステルダムの学園で幼稚園教諭を募集しています。当サイト掲載の求人情報は、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、学園からのメッセージです。
(財)チューリップ学園-アムステルダム日本人幼稚園
Stichting Tulip Gakuen School
チューリップ学園は、2000年にスタートし、オランダ唯一の日本人幼稚園として、在オランダ日本国大使館、日本商工会議所、オランダ公的機関などのバックアップを受けています。
幼稚園の場所は、首都アムステルダム市のお隣アムステルフェーン市の南に位置しています。
アムステルフェーン市は、オランダの中でも日本人駐在員がとても住みやすい環境で、しかも、スキポール国際空港へは車で20分という近さです。
提供する職員住宅も、幼稚園から徒歩圏内です。
現在の園児数は、全日コースと週一コース合わせて100名前後です。
保育の様子については、行事ごとにアップしているホームページをご覧になれば、よくわかるかと思います。
保護者活動も熱心で、とても協力的です。
職場は、和を大切にし、理事長や園長はじめ、公私ともにみんなで助け合っています。
赴任が決まった方には、職員がメールでご連絡し、赴任の不安を解消するお手伝いしますので、ご安心ください。
ご自分のスキルを生かしながら、文化、慣習の異なるヨーロッパで生活してみたい方、是非ご応募ください。
※見学は可能な限りいつでも受け入れます。(要事前連絡)
勤務地
(オランダ・アムステルダム)
Schweitzerlaan 4, 1187 JD Amstelveen The Netherlands
↓
Amsterdamseweg209,1182GW Amstelveen The Netherlands(2025年1月よりこの住所に移転予定)
募集職種
幼稚園教諭:1名程度
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 日本の幼稚園免許をすでに持っていること(取得見込みは不可)
- 日本のカリキュラムに沿った幼稚園(全日制)、または、日本のカリキュラムに沿った認定こども園での担任経験が3年以上であること
- 入園式、卒園式等の儀式的行事でピアノが弾けること
- 2025年4月からの勤務が可能であること
勤務条件(曜日・時間等)
- 平日(月~金)の勤務は、基本8:45~16:45
- 休日は、土、日の他、オランダの祝日、春・夏・冬の長期と秋の1週間
- イベントなどで、休日出勤が年に数回
- 労働契約の期間:2025年4月から1~2年(話し合いによって最長3年)
- 職務内容:クラス担任
待遇(給与など)
- 給与については、経験年数や年齢に応じて異なりますので、面接時に詳しくお話しします。(生活の心配はありません)
- 社会保険と健康保険は幼稚園で加入します。
- 住宅は幼稚園の近くに手配しています。(生活に必要なキッチングッズ、寝具などほとんどそろっています)
- 滞在ビザと労働ビザは幼稚園で申請し、申請に関わる費用は幼稚園で支払いますが、受け取る際の手数料は個人負担です。
- 採用者には、赴任時の飛行機代を補助します。
応募締切日
2024年9月13日(必着)
応募方法
- 応募をご希望の方は、まず、応募する旨と簡単な理由を下記までメールで送ってください。同時に写真付きの履歴書(職歴を詳しく)をメールに添付で送ってください。
- 8月14日以降順次折り返し、応募者には、書類審査に必要な質問事項をメールで送ります。海外からだと、受け付けないアドレスの方もいらっしゃいますので、ご注意ください。(質問事項へのお答えがない場合は、応募はキャンセルと見なします。)
選考方法
- 第1次審査:書類選考 書類がそろった方から選考に入り、すべての応募者の審査後に結果をご連絡します。(9月末)
- 第2次審査:面接 ※面接の詳細は、書類審査を通過された方に連絡します。
本求人・採用に関する連絡先
[Email to 採用担当/副園長]: saiyou■tulipgakuen.nl※当求人の連絡先メールアドレスは、■を@に変えてご利用ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。