アジアの以下の各国で活動する日本語パートナーズを募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集機関からのメッセージです。
日本語パートナーズ派遣事業
独立行政法人 国際交流基金(JF)
Japan Foundation Asia Center
日本語パートナーズは、アジアの中学・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、授業のアシスタントや、日本文化の紹介を行います。
日本語教育の知識、経験、資格がない方も応募できます。
アジアで多くを発見・吸収し、それを周囲へ、未来へ広げる・・・そんな人になってみませんか?
第3回募集にあわせて説明会やイベントをご用意しています。日本語パートナーズへの理解を深めていただく機会として、ぜひお気軽にご参加ください。
※いずれもご参加には事前申込みが必要です。各回定員になり次第、申込みの受付を終了いたします。
(1)募集説明会
全国各都市(対面形式)とオンラインで「日本語パートナーズ募集説明会」を開催します。
国際交流基金による事業の概要や募集情報のご説明のほか、第3回募集の派遣先(インドを除く)で活動した日本語パートナーズ経験者の活動紹介をお聞きいただけます。
※ご参加には事前の参加申込みが必要です。
※定員になり次第、参加申込みの受付を終了とさせていただきます。
<対面開催>
- 10月19日(土)14:00~15:30 札幌会場(TKP札幌駅カンファレンスセンター)
- 10月26日(土)14:00~15:30 名古屋会場(TKP名古屋伏見ビジネスセンター)
- 10月27日(日)14:00~15:30 大阪会場(TKP新大阪駅前カンファレンスセンター)
- 11月2日(土)14:00~15:30 福岡会場(TKPカンファレンスシティ博多)
<ハイブリッド(対面・オンライン)開催>
- 10月16日(水)19:00~20:30
- 11月4日(月・振替休日)14:00~15:30
- 対面(東京会場):株式会社ポニーキャニオン本社3階イベントスペース
- オンライン:YouTubeライブ配信(予定)
▼各説明会の詳細・参加申込みはこちら
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/events/event_seminar_2024oct/
(2)日本語パートナーズ経験者と話す会
日本語パートナーズ経験者と直接話し、質問できる会です。現地での活動や生活の様子等について詳しくお聞きいただけます。今回はすべての回がオンラインで開催での開催となり、日本語パートナーズ経験者の方々が応募当時の年代に分かれて登壇します。
※国際交流基金による事業概要や募集情報についての詳しい説明はございません。
- 10月30日(水)19:00~20:00 登壇予定経験者:2名(応募当時50~60代)
- 11月7日(木)19:00~20:00 登壇予定経験者:2名(応募当時20~30代)
- 11月12日(火)19:00~20:00 登壇予定経験者:2名(応募当時学生)
▼日本語パートナーズ経験者と話す会の詳細・参加申込みはこちら
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/events/event_keikensha_2024_oct/
【日本語パートナーズ 紹介動画】
募集職種
日本語パートナーズ
勤務地(派遣地)
ラオス10期(5名)、ベトナム12期(20名)、インド1期(5名)、台湾10期(15名)、インドネシア23期(60名)
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
※以下ア~コのすべてを満たしていることが必要です
- ア.本事業の趣旨および派遣制度を理解し、アジアの架け橋となる志をもっていること
- イ.現地の一般的な水準の生活環境(住居、暮らしぶり等)に対応できること
- ウ.以下の生年月日であること ※現地政府の要請等を踏まえて設定しています。
- (ア)ラオス10期を希望する方:1955年10月1日から 2004年11月29日まで
- (イ)ベトナム12期を希望する方:1955年10月1日から 2004年11月29日まで
- (ウ)インド1期を希望する方:1955年11月1日から 2004年11月29日まで
- (エ)インドネシア23期を希望する方:1957年4月1日から2004年11月29日まで
- (オ)台湾10期を希望する方:1955年11月1日から2004年11月29日まで
- エ.日本国籍を有し、日本語母語話者であること
- オ.以下の英語力を有すること
- (ア)ラオス10期 ・ ベトナム12期・インドネシア23期・台湾10期を希望する方:日常英会話ができること(英語で最低限の意思疎通が図れる程度)
- (イ)インド1期を希望する方:日常生活において英語で円滑な意思疎通ができること(自己評価で中級以上)
- カ.JFが指定する派遣前研修全日程(合宿形式)に参加できること
- キ.SNS、ウェブサイト等を活用し、本事業の広報や活動に関する情報発信に協力できること
- ク.基本的なパソコン操作ができること(Eメールの送受信、簡単な文書や資料の作成、オンライン会議の参加等)
- ケ.新型コロナウイルスワクチン接種については、接種回数の要件はありません。
※接種したワクチンの種類や今後の状況等によっては、数回(回数は未定)以上の接種を派遣前研修への参加または派遣の条件とさせていただく可能性があります。
※日本および派遣先の感染状況、そして派遣先政府による規制および要請等によっては、募集開始後や内定後に接種に関する新たな条件が課される可能性があります。 - コ.応募時点で日本語パートナーズの内定者または派遣中でないこと
【ベトナム12期を希望する方】
現地での活動や滞在査証取得のため、ア~コに加えてサ.も満たしていることが必要です。
- サ.応募時点で学士号以上の学位を取得していること(4年制大学卒業など)
※ 今後、ベトナム政府の方針により、労働許可の取得が必要となる可能性があるため、日本語教育など教育関連の職歴が必ず3年以上ある応募者を優先しますが、応募時点でそれらを満たしていない場合も応募は可能です。ただし、労働許可の取得が必須となり、ベトナム政府が求める要件を満たさない場合は、内定後であっても内定解除となります。
【インドネシア23期を希望する方】
現地での活動や滞在査証取得のため、ア~コに加えてシ.も満たしていることが必要です。
- シ.応募時点で学士号の学位が取得できる機関に所属していること(4年制大学在学中など)、または学士号の学位を取得していること(4年制大学卒業など)
※未経験者の応募可
※日本国外在住者の応募も可能 ※ただし留意事項あり↓
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/faq/application/#faq-item-1433
勤務条件
- 勤務条件:派遣先により異なる
- 労働契約の期間:派遣先により異なる
職務内容(主な活動内容)
派遣先機関との協議を通じて決定しますが、想定される主な活動は以下の通りです。
- 派遣先機関の日本語教師が行う授業への協力
- 授業の教材作成等への協力
- 授業や課外活動における生徒との交流(日本語での会話、文化活動への協力等)
- 派遣先のJF海外拠点等が実施する日本語教育事業への協力
- その他、現地の要望に応じて実施する、地域における日本語学習支援、日本文化紹介を通じた交流活動等
待遇(給料・支給物等)
JFの規程に基づき滞在費、往復航空券(ディスカウントエコノミー)、旅費等の支給と住居の提供を行います。
- 赴任形態:単身赴任
- 滞在費(月額)
- ベトナム:120,000~130,000円程度
- インドネシア:120,000~130,000円程度
- ラオス:150,000円程度
- 台湾:160,000円程度
- インド:160,000円程度
- 滞在費は源泉徴収の対象になり、上記はいずれも所得税引後の金額です。
- 派遣地の物価、生活水準、為替相場等の状況に応じてJFが定めた額です。
- JFの規程および所得税法が改定された場合、滞在費の額が増減することがあります。
- 住居提供:JFが住居を提供
- 日本語パートナーズが手配したり、選択したりすることはできません。
- 住居賃料はJFが負担します。
- 光熱費、通信費等は日本語パートナーズが滞在費から負担します。
- 往復航空券:日本と任地の往復航空券(ディスカウントエコノミークラス)を支給
- 赴帰任の際の日本国内交通費:居住地の最寄りの駅から国際空港までの交通費(順路直行)を支給
- 赴帰任の際の支度料等:支度料(赴任時のみ)、移転料、着後手当を支給
- 業務に必要な教具等:JFが業務上必要と認める教材、機材は現物支給、もしくは貸与
- PCは貸与されませんので、必ずご持参ください。
- 派遣期間中の文化紹介や授業等で必要となる消耗品の購入につき、実費額を支給(上限あり)
- 外国語研修手当:
派遣期間中の外国語研修手当として月額15,000円相当の現地通貨に滞在月数をかけた額を上限として実費を支給 - 海外旅行保険:JFが以下の補償内容の海外旅行保険への加入を手配
傷害死亡保険金 最高 5,000 万円
傷害後遺障害保険金 最高 5,000 万円
治療・救援費用保険金 最高 5,000 万円
疾病死亡保険金 最高 3,000 万円- 既往症(出発前にかかったことのある病気・けが)、慢性疾患、むちうち、腰痛、歯科治療、妊娠、出産、早産または流産に起因した疾病等は保険適用外です。派遣期間中に、保険適用外の疾病、傷害で治療が必要となった場合、医療費は被保険者の自己負担となります。
- JFは保険会社から実際に支払われる補償額を超える補償は行いません 。
- 派遣前の予防接種費用:
派遣先地域でかかるリスクのある病気のうち、JFが指定する種類については渡航前に予防接種を完了することが推奨されます。これら予防接種の費用はJFが一部補助しています。また、内定後の派遣前研修期間中に集団予防接種の機会を設けています。
応募締切日
2024年11月29日(金)16:59
応募方法
- 日本語パートナーズウェブサイト「募集情報」
(https://asiawa.jpf.go.jp/partners/apply/)の「応募登録ページ」にて仮登録・本登録を行い、応募用紙を入手してください。 - 専用フォームより必要書類のアップロードをもって応募が完了します。(郵送・持ち込み不可)
選考方法
- 第1次選考(書類選考)
提出書類に基づいて選考を行い、結果をEメールにて通知します。1次選考通過者には健康診断に関する書類等をデータで提出いただきます。 - 第2次選考(面接選考)
第2次選考はオンラインにて行います。日時はJFが指定し、第1次選考結果通知の際にお知らせします。
本求人・採用に関する連絡先
※採用担当:日本語パートナーズ事業部 事業第2チーム 募集選考担当
[ Mail ]: nihongopartners■jpf.go.jp
※連絡先メールアドレスは、■を@に変えてご利用ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。